http://www.kengoueda.com/index.php神崎さんのブログで紹介されていた姓名判断を試してみました。
姓と名が必要なので本名でっ

テトラはピエロの+2でした。
変幻自在のトリックスター!
かっこいい~w
詳しい内容の方はというと・・・
あなたは、とても想像力豊かで情の深い人です。
警戒心が強く、非常に臆病なところがあります。
いろいろと空想することも多いのでは。
あなたがもし男性であったとしても、なにかと気にしすぎてしまう女性っぽいところがありますよね。
でも、基本的には常に「なんとかなる」と、プラス思考の楽観主義者です。・・・・・当たってるような(==
でも、誰にでも当てはまりそうな言い回しのような気もする・・・。
妙に長いので、以下抜粋しますw
ほんとは言いたいことが山ほどあるのです。
思わず言ってしまった場合にはあなたは真っ先に相手の顔色をうかがうでしょう。言いたいコトを言った後って、大抵後悔しますね~(==:
とても寂しがり屋(気にされたがり)で人なつっこいのですが、警戒心が強いため、初対面では、自分が話せる相手かどうかをまず探っていきます。まんまその通りです(@@;
そのため、相手は誠実な人、裏表のない人、あっけらかんとしている人などが合うでしょう。無神経なヒトは苦手ですしね~・・・。
うれしいことはどんどん膨らめていきますが、逆に嫌な感情が少しでも残ってしまうと大変!あれこれとふくらめて考えてしまいます。かなり引きずるタイプです(==;
でも、みんなそうなんじゃないの!?
人の悪口は言いたくないし聞きたくない。
あなたは嫌いな人に対してその感情を表すことをなるべく控え、相手の出方次第では簡単に許してあげられる寛容な面を持っています。逆に相手の出方次第では徹底的に嫌いになりますケド・・・。
悪口、陰口については、全くもってその通りです。
あなたにとっては「相手の反応」というのが一番大事。反応がないことや、キモチが把握できないことがなによりも不安ですよね。ですです><
自分が必要とされているという感覚がないとひどく落ち込んでしまうためです。くるっぽーを抜けた要因の一つだ、コレ(@@;
エンチャントで頼りにしてもらうと、嬉しいですし♪
『あなたはつい他人の顔色をうかがってしまうところがありますが、本来人の痛みのわかるとても人情味のある人です。人の考えをあまり気にしないように。気にするなって言われても無理ですよ~(^∇^ ;)
う~ん、当てはまるコトばかりで気味が悪いですw
というか、やっぱり誰にでも当てはまる内容ばかりじゃないのかな~(==
でも面白かったです♪

ちなみにナヲトさん(仮面+4)との相性。
ナルホド・・・ナヲトさんはテトラの我侭を聞かないとダメなんですねΨ( `▽´ )Ψ
コメント
凪砂
……0のピュア
……内容は名字:う 名前:なぎさででます
納得いかん!
2007/08/29 URL 編集
Kanzaki
せっかくネタにしようと思ったのにいーヾ(゚ω゚)ノ゛
2007/08/29 URL 編集
紅姫
あなたから+2をみると、どこかすっきりしていない、うじうじした様子がみられるでしょう。
だってさ(>m<)ププッ
2007/08/29 URL 編集
霧島
内容は丸っきり正反対でしたが(゜ω゜` )
ボクは現実主義なので占いとか全く信じないス。
2007/08/29 URL 編集
ナヲト
占いは読み取り方次第でどうとでも取れるので
僕はあまり信じてないですけど・・・
それにしても・・・この相性はちょっと・・・ねぇ
・・・読み取りとかどうこう言えないくらいそのまま(==;
・・・運命なのかな?あははw。・゚・(ノ∀`)・゚・。 ヽ(`Д´)ノ
2007/08/30 URL 編集
テトラ
ピュアなハートの持ち主・・・・いいじゃないですか~w
テトラとは仲が悪くなる要素がないそうですね♪
進歩のない会話になりがちらしいですケドw
>神崎さん
ネタ提供ありがとうございました~w
先に使ったもの勝ちなのですよ~(@@;
テトラと神崎さんは、お互いにキレやすいそうですww
心当たりが無いワケじゃないのがまた((((^∇^ ;)
>紅姫さん
-2が支配的になると、+2はうんざりするそうです(^∇^ ;)
あ~、でもそうかもw
テトラ側に主導権があった方が、うまくいくそうですよ~w
>アッコさん
占いは、当たっているものを見つけて楽しむものですしね~^^
えっと、この占いによると、アッコさんはテトラを見つけると近寄ってくるそうですよw
>ナヲトさん
相性占いは、まんまテトラとナヲトさんの状況そのものでしたね~w
この占いは、テトラには当たりすぎててビックリしました^^;
2007/08/30 URL 編集
ぴと
2007/08/31 URL 編集
テトラ
紅姫さんと一緒ですねw
ぴとん君的に、納得のいく内容だったのかなかな?σ(゜ー゜*)
2007/08/31 URL 編集