
正直0勝3敗だと思ってたので、
そこはゴメンナサイでした(;´∀`)
でも1-0スタート、11人対10人のハンデがあって、
ようやくコロンビアと互角になったと考えると、
まだまだ日本は崖っぷちと思ったほうがよさそう。
ポーランドとセネガルの試合も観たけど、
ハンデ無しでこれらとまともにやり合えるのかはちょっと不安。
願わくばもう一度ゴメンナサイさせてほしい(がんばれ)

ちょっと勇み足な1周年トップ。
サービス開始当初はどうなることかと思ったけど、
この一年、とくに年を越してからの良化は目を見張るものがありました。
他ゲーとの大きな違いは、いっさいストレスなく遊べるところ。
あとは純粋に楽曲、コミュ、MV、譜面の質が高いところ。
今となっては、あれだけ完璧だと思ってたデレステが、
勝る点がほとんどなくなってきたとさえ。
ミリシタでミリマスの印象が変わった話『ミリシタ』はなぜ愛されるのか?重要な「タイミング」や運営の秘訣、アイドルへの愛を狭間Pに訊くわかちこP、ホント好き。
基本的には美少女ゲームなので、男性向きに作られるのは当たり前ですが、
ミリシタは意外と女性も入りやすそうな印象を受けるのは、
この人の方針によるところが大きそう。
あと花ざかりはホント名盤。
ハロプロっぽいって評価は、なるほどたしかにー。
テトラはなんとなく90年代を感じて、そこが刺さっただけだけど。
先行配信がかなり売れたみたいだけど、
CD予約勢としてはあと数日の辛抱、辛抱なのです・・・・。
コメント
なおにー
今回のイベ曲もいいなっ( ゚д゚)
ホント最近のミリシタ曲はらぶましーん世代ホイホイだと思うよ( ;´Д`)
2018/06/21 URL 編集
テトラ
意外とミリオンに和風キャラっていないんですよねー。
筆頭にきそうなのがエミリーなのがなんともw
ミリシタの楽曲は頭一つ抜けてると思う。
2018/06/21 URL 編集