「すごーい! テトラさんはコタツが大好きなフレンズなんだね!」
艦これ。
2017冬イベント 【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】 最終海域E-3。
イベント終了間際の駆け込み出撃。正真正銘ラストダンスでしたが・・・・

北上さんのカットインを外した時のテトラ。

というわけで、まさかのイベE敗北(゚ д 。)
今回はヌルイと慢心して・・・・いやそれはいつものコトですが()、こんなわけの分からないトコロでつまづくとは思ってもみませんでした(;´Д`)

こんな感じで寝落ちして時間ロスしたのが痛かった。。。
つまりテトラは悪くないコタツが悪い。

はい。

でもこれで甲種勲章の呪縛からは解放されたので、艦これは第一線から退くことができそうです。
スパっとやめるのも手ですが、愛着のあるゲームなので悩みますねぇ(´・ω・`)
はぁ?なに言ってるの?敗者は黙って去りなさいよ。ダラダラ続けるとか未練がましいったらありゃしない。

「「人々」は残酷だが、「人」は優しい」

純情ファンファンファーレ結果発表。
うーん、普通w

今回はイケると思ったマスプラでしたが、気のせいでした(
ポジパイベは嬉しかったですが、譜面はマスター・マスプラ共に強敵でした(;´-`)
グルーブでパッション主戦場にしてる人はホント大変そう。

ゆっこコミュ来ました。うなぎが98円でした。
ミラクルテレパシーは、2ヵ所あるロングノーツトラップが厄介でした。

前奏で2鍵に飛んでくるロングノーツを左でとって無事死亡(
多くの人がココで初見殺しされるハズ。
こういうトキ、左も多指使えるようになるべきだなーと思わされます。

もうひとつは、曲の終わり間際、奇跡を超えてあなたに届け~♪のあたりで3鍵に飛んでくるロングノーツ。
これを右でとって無事死亡(
なおフルコンとった際もここで見事に引っかかってましたが、右は中指も使えるのでなんとか持ちこたえました(;´∀`)
「フェイスが人生を語るんだから、ルックスがいいに越したことないじゃない」

艦これ冬イベント駆け込み攻略。
【偵察戦力緊急展開!「光」作戦】
イベントで潜水艦を存分に使いたい! という、わりと困ったユーザーの要望に応えたカタチの本イベント。
潜水艦によるトラックへの彩雲(偵察機)輸送任務が元ネタとなります。

E-1。
光作戦発動を前に、呉より舞鶴へ戦力を集結するマップ。
艦娘は人型なわけで、どうして陸路を使わなかったのかは永遠の謎です(
日本近海にウヨウヨいる深海棲艦。
こんな状況、すでに敗戦と同義な気もしますが、気にしたら負けっぽい。
E-2。
光作戦の針路確保、および日本近海の哨戒線の強化を目的・・・・とするには大規模な艦隊決戦。
輸送部隊ルートか機動部隊ルートかで悩みましたが、機動部隊ルートを選択した判断に間違いはなかった。っぽい。
終始ヲ改が怖かったくらいでしょうか。
制空確保とれるところは全部とっていかないと たぶん苦戦するものと思われます。
残すはE-3。
遅くとも月曜までには終わらせて安心しておきたいところです(`・ω・´)
「危険な人間であるということは、この一般社会では弱者なのよ」

グラブル。
気持ちはすでに次のシャドバコラボへ。
ゼノイフは交換2、ドロップ3で終わりました。実はあまりやってなかった(
シャドバキャラ、一部のシンデレラみたいにアッチのゲームもやらないと貰えないかも? と思ってましたが、キャラだけ目当てならシャドバダウンロードする必要はないっぽい。

>やっとヘイロー周回用の闇杖が手に入る
これ。
夢が広がるベルエンジェルですが、普通にシヴァ復活不可、再使用復活効果は仕様可能な召喚石にもターゲットがいく、だと思います。
過度な期待はしないように。

先日、マビフレに見つかりました(
「テトラ」自体はどのゲームにも数人いますが、「テトラさん」だったので、あれコイツあの人じゃね?って思ったそうです(笑)

恭也さん、グラブル結構やりこんでそうだなーって思いつつフレ登録しましたが、思った以上にエリートきくうしさまでした(゚ д ゚)
キャラ・召喚石共に強いとされるものは軒並み押さえてて、ガチャもかなり回ってる感じ。
いまだに学生なイメージでしたが、そうね、もう社会に出て結構経つんですねー(しみじみ)
とりあえずブログに晒されるのはウェルカムらしいです。パンダさんといいなんでだ(

というわけで以前から(なぜか本人から)要望のあったパンダさん晒し。
グラブル始めてわずか一ヵ月でテトラを追い越していった期待のルーキー(すごい)
やると決めたら動きが早いのがパンダさんの長所ですね!
短所についてはノーコメントで(笑)
この人は、しょっちゅう何やってるか分からない編成を組んでるのが印象的。
十二支武器でクラリスが紛れてる時は、恐らくスラ爆と最近ようやく察しました。
今回の編成は、これまた難題ですね・・・・
し、島N? でもダクフェ・・・・うーん、分からないw
「人生には無数の選択肢がある。 が、正しい選択肢なんてもんはない。選んだ後で、それを正しいものにしていくんだ」

アタポンマスプラ。これイケるかなー、イケるかも?
miss10の大半は例のムズムズドキドキで出してるので、あとはここさえやり方が分かればなんとか。
思えばマスターもムズムズドキドキが一番の難所でしたね(*´-`)

新スキル「オールラウンド」
これ単体では器用貧乏なだけの微妙なスキルですが、オーバーロードと組み合わると真価を発揮されるとされています。
ただ、SSRオーバーロード2枚ないと意味ないかなーっていうのがテトラの見解。
オバロ2枚の自傷を支えるのがオールラウンドの主な役割で、そもそもオバロ1枚なら回復必要ないので。
コンボナ2、オバロ2、オールランド1で構成できれば、一般的なスコア編成と同等のスコアを出しつつ、強力な判定強化が付いてくるので、そこまでくると確かに強いです。
欠点はユニット構成の敷居の高さ。
廃課金がそれなりに恩恵を受けれるだけで、微課金にとっては単なる回復と割り切ってよさそう。

新スキル「コンセントレーション」
効果量はオバロと同等、自傷がない代わりにGREATでコンボが切れるリスクあり。
普段からオールPERFECTを意識する程度に音ゲー得意な人なら使えますが、
テトラには無縁なスキルですね(;´-`)
自傷がないので何枚でも組み込めるのがコレの最大の強み。
コンボナ2、コンセントレーション3は、将来トップランカーのテンプレ構成になりそう。

イベント「情熱ファンファンファーレ」
待望のポジパイベ。報酬の未央可愛いな!
今回のマスターは難しかった・・・・(;´Д`)
サビのトリルがどうしても取れなくて困り果てた末に反転を試して、なんとかフルコン獲れたといった次第です。
譜面難しいのでフルコン未達成はそれなりに出るにしても、そもそもテトラのパッションも弱いので、金狙うならマスプラは必須っぽい。
今回のマスプラは久しぶりにテトラでも善戦できそうな譜面。
最後の方は無理ゲーなのでフルコンは獲れないにしても、そこまでコンボを繋げば金確定だと思われます。頑張ろう。