「完璧を目指すより、まず終わらせろ」
お帰りなさい、「加賀」さん。よろしくお願いします、DDH184「かが」さん。
本日午後、全通甲板を持つ護衛艦「かが」が進水しました。
鎮守府ジュークボックス実装済みの【加賀岬】、次々回メンテまで家具コイン無しで再生可能です。
#艦これ pic.twitter.com/nNhEyECBAM
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 8月 27
「加賀」さんのデザインを担当したしばふさんより、昨日進水した護衛艦「かが」、進水記念緊急描きおろしが到着しました!来月実施予定の次回メンテナンスに伴うアップデートでは、「加賀岬アレンジの新インスト母港BGM」も実装予定です。
#艦これ pic.twitter.com/ZkStZetfYF
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 8月 28
いずも型護衛艦2番艦に「かが」と命名されました(゚д゚)!
最近、方々からの加賀さん推しの流れにニヤニヤが止まりませんw

8月戦果は追い上げが難しそうだったので、8月は捨てて海風掘り。
瑞穂、風雲は攻略中に落ちたので甲の新艦ドロップ率はやっぱり高そうですが、いざ掘りまでもつれこむと甲は厳しいです。。。
ボスS勝利からして安定しません_:(´ཀ`」 ∠):_
E-4では大本命の海風の他に、朝霜と明石も狙っているので、最悪どれか一つだけでも出てほしいところ(;´Д`)
現在「艦これ」夏イベ:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。それぞれの艦隊戦力と練度&備蓄にあわせて、無理のないところまで挑戦して頂けますと幸いです。同作戦展開期間は予定を【5日間延長】し、来月初旬【9/7(月) AM11:00】終了とさせて頂きます。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 8月 26
海風掘りの猶予が延びることを喜ぶべきか、苦行が長引くことを憂うべきか・・・・w
現在「艦これ」では、夏イベント2015:期間限定海域【反撃!第二次SN作戦】展開中です。
現在の各作戦海域の出撃に対する攻略突破率は、第1作戦海域:約94%、第3作戦海域:約90%、最終作戦海域:約61%。全参加者ベースでは第3で約69%、最終攻略突破は約19%です。
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 8月 26
イベント期間の再延長は初のことですが、やっぱりイベント完走者が想定より少ないのが原因なのでしょう。
参加者ベースで19%ではさすがにマズイですねw
最低でも3割はほしいところ。
槍玉に上がってるのはE-7ひいてはギミックですが、E-7到達者の60%は難易度問わず突破しているので原因はそこではないと思います。
そもそも大半がE-7に辿りついてすらいないのですから、そこまでの道程が長すぎたということではないでしょうか。
テトラ的にキツかったのはゲージの硬さです。
全7海域の長丁場、キラ付けの大変な連合艦隊マップも多いなか、このゲージの硬さはやり込み勢のテトラでも辛いのですから、ライト層は言わずもがなですね(;´-`)
まあ甲はこのままでいいにしても、乙丙と難易度を下げるにつれゲージも柔らかくしてあげるのがいいのかなーと思いました。
「本当のことを言っていれば、何も覚えておかなくてもよい」
午前0時。E-7ゲージ割り作戦開始。
テトラ提督は前日の急激な冷え込みから体調不良気味。
まずはXYを8回ずつ叩くところから。
一度Cマス側に逸れるも、元々Cマスも気になっていたのでそのまま攻略。
直後、Xマスの港湾が三式弾無しの第一艦隊の砲撃で落ちたところでCマス叩きに意味があると断定。
XYCマスを叩くにつれ弱っていく深海棲艦・・・・・・・・・・・・・・・・・とテトラ提督。
X10回、Y7回、C5回叩いたところで体調最悪。頭痛と吐き気に耐え切れずバタンキュー_:(´ཀ`」 ∠):_
2時間後、息を吹き返すも体調は最悪のまま。
PCに向かうのもツライなか、それでも下準備だけ済ませて本番をやらないわけにもいかず、気力で艦隊編成。
こういう時に事故が起きることも知っているので装備のチェック、特にダメコン周りは入念に。
出撃。ルートは水上打撃部隊。
いきなり速吸が事故るものの織り込み済み。その為の第二艦隊旗艦(絶対轟沈しない枠)
港湾、離島と順調に攻略。道中、ビスマルクがおにぎりを食べて和む。
ボス前。予定通り洋上補給発生。準備は整った!
対ボス艦隊。まずは決戦支援。その役割は下3隻の処理。
着弾。下3隻は・・・・無事。長門さーん。
次は交戦形の表示。ここ大事。彩雲を積んでるので、あとは反航戦さえ引かなければ何とかなr
反航戦でした_(。_°/
水上打撃部隊の長所が損なわれるなか、それでも頑張ってくれる第一艦隊。
第一艦隊のターン終了。上3隻がピンピンしてることより、一匹残ってる駆逐二級が気になる。すごく。
第二艦隊のターン。上3隻が丸々残ってるので、とにかくそいつらの砲撃を避けることを祈る。
そして下に残ってる駆逐二級。これが気になって吐きそうなので雷撃戦で処理してくれるように祈る。
雷撃戦。駆逐二級は・・・・無事(゚д゚ )
夜戦突入。ビスマルクと鳥海は連撃仕様で随伴艦の処理が役割。
そのビスマルクが真っ先に潰される。夜戦で先手をとられるのが旗艦速吸作戦の欠点。
続けて戦艦棲姫の攻撃。シャッシャッシャッとカットイン演出。狙われたのは・・・・鳥海。
爆風が渦巻くなか煌めく眼鏡。カットインを回避して反撃で戦艦棲姫を沈める鳥海。さすが眼鏡。
もう一対の戦艦棲姫のカットインで雪風が完全に沈黙。これでS勝利は消える。
ここから本格的に反撃。阿武隈か夕立のカットインが敵旗艦に刺されば勝利。
阿武隈。改二スペックを見た瞬間に神通越えを直感して運改修を徹底。
すべてはこの瞬間のために。カットイン発生。魚雷の向かう先は・・・・戦艦棲姫。
戦艦棲姫は全滅。残るは旗艦の防空棲姫と・・・・駆逐二級。嫌な予感しかしない。
でも夕立なら、夕立ならやってくれるはず。阿武隈同様、この瞬間のために運改修をしt
「ぽい?」
右手にかき氷、左手にタコ焼きを持って首をかしげる夕立。もうだめかもしれない。
夕立の攻撃。カットイン発生。魚雷の向かう先は・・・・
戦闘が終了して録画停止を押して間もなく、体調不良も限界に差しかかり、その後は日を跨ぐまで眠り続けました。
ただ、落ちる直前に一言、「よかった・・・・」って言ってた・・・・・っぽい?
「大人の隠れ家的な店って言うけど照明が薄暗いだけじゃねーの」

Fateコラボアイテムがいろいろ登場。
手に入れておきたいのは令呪と槍の外見変更。
マビマネーで計25Mってところでしょうか。
衣装の出来も良さそうですが染色不可がやっぱりツライですね(´・ω・`)
イリヤスフィールの衣装は安いのを見かけたら買うかも?
でも手に入らなくてもそれはそれで構わないっぽい。

南山GETヾ(*'-'*)
オレンジの機体目立っていいなー。E-7でネタで運用しちゃうかもしれない。

E-7はとりあえず削り完了。
いきなり3連続で初手南に逸れたときはどうしたものかと思いましたが、軽空3→正空1軽空2にしたら一切逸れなくなりました。固定できてるのだろうか・・・・。
あとは丸一日張りつける日をつくってゲージ破壊狙うのみです。月曜か火曜あたりになりそう。
このボス、電探装備してるせいか異様に当ててくるのがヤバイですね(汗)
道中3戦の空母機動部隊で回避祈りつつボススナイプを狙うのはちょっと不安定な気がするので、最後は水上打撃部隊で殴り合うことになりそうです。
「最近ゴミみたいにいますからね、カリスマ」
艦これ 2015夏イベント【反撃!第二次SN作戦】
E-5、E-6と立て続けに突破ヾ(*'-'*)
後段作戦に入ってから攻略ペースが早くなりましたが、控えめの難易度によるところが大きいです。

夏イベ最終海域E-7。
今回は特定のポイントを複数回潰すことにより、ラスボスを弱体化できるというギミック有。
検証班が答えを提示した後だからかもしれないけど、アルファベットの配置に違和感を感じずにはいられませんw
テトラ的にはそれらとは別に、Cマス「深海FS方面輸送船団」も潰すと効果ありそうに見えるけど、実際のところどうなんだろう(*´-`)。。。
この小さい方の赤い丸でS勝利を取る度にボスへの与ダメが増えるんじゃないかって方向で検証していく pic.twitter.com/8f9p9rfRJm
— あ艦これの中の人 (@akankore1) 2015, 8月 13
とりあえず今回、あ艦これの中の人の功績は大きかったということでヾ(*'-'*)