Zero Fill Love♪
昨日、全キャラ密猟の翼を貰い忘れました。
たまにあるケド、かなり引きずりますね・・・・コレ(==;

パンターさん、ダブリン図面ありがとうございます>ω<
これで鍛冶8終わらせられるっ!
イカダ頑張ろう(〃 ̄▽ ̄〃)
てむきちさん、革そんなに道端に落ちてるものですかね?@ω@;
テトラも一度でいいから拾ってみたいですw

や、それはご迷惑おかけしているんじゃ(゜д ゜;)。。。

メイス+盾は好きな組み合わせです♪
双剣が実装される以前は、このスタイルが主流だったんですよねー。
みんな荒ハゲメイス持ってましたw
もしくはモアやツーハンでしたね。
双剣がくる以前の方がゲームバランスは良かったです。
弓が強すぎたのはありましたがw
昔のマビは難しかったケド、戦闘が楽しかったです(*´-`)

殴らせてっ@@@@@+++++
●ぱにゃ Season4
プロモーション映像。
や、ゴルフしようよ(゜д ゜;)!
久しぶりにINしてみたら、すごく華やかになっててビックリしましたw
マビも頑張らないと(´-`)
ナヲトさんと対戦したケド、2打差もつけられて負けー(ノ∀`)ソンナバカナ
腕が鈍っていたのでしょうか。。。

オリジナル衣装もデザインできるようになっててイイ感じ♪
たまにあるケド、かなり引きずりますね・・・・コレ(==;

パンターさん、ダブリン図面ありがとうございます>ω<
これで鍛冶8終わらせられるっ!
イカダ頑張ろう(〃 ̄▽ ̄〃)
てむきちさん、革そんなに道端に落ちてるものですかね?@ω@;
テトラも一度でいいから拾ってみたいですw

や、それはご迷惑おかけしているんじゃ(゜д ゜;)。。。

メイス+盾は好きな組み合わせです♪
双剣が実装される以前は、このスタイルが主流だったんですよねー。
みんな荒ハゲメイス持ってましたw
もしくはモアやツーハンでしたね。
双剣がくる以前の方がゲームバランスは良かったです。
弓が強すぎたのはありましたがw
昔のマビは難しかったケド、戦闘が楽しかったです(*´-`)

殴らせてっ@@@@@+++++
●ぱにゃ Season4
プロモーション映像。
や、ゴルフしようよ(゜д ゜;)!
久しぶりにINしてみたら、すごく華やかになっててビックリしましたw
マビも頑張らないと(´-`)
ナヲトさんと対戦したケド、2打差もつけられて負けー(ノ∀`)ソンナバカナ
腕が鈍っていたのでしょうか。。。

オリジナル衣装もデザインできるようになっててイイ感じ♪
えりんうぉーかー
ティルコネイル
始まりの村。
初期マビノギの理念を色濃く残したビレッジオブビレッジ。
のどかで開けた景観が好まれ、交通の便が悪いにもかかわらず、
初心者から古参まで、多くのプレイヤーの憩いの場としても親しまれています。
ダンバートン
首都。
多くのプレイヤーの冒険の拠点となる場所です。
商業がとても盛んで、街中個人商店でひしめきあい、とても賑やかです。
すべてのアイテムがこの町に集まってくると言っても過言ではなく、
ダンバで手に入らない物はそうそう無いとまで言われる程です。
バンホール
鉱山と鍛冶の町。
一時は鉄を求めた鉱夫達で隆盛を極めましたが、イリア開発が進むにつれ、
徐々にヒトが減ってしまいました。
しかし精練、鍛冶の町という立ち位置は健在で、今も人間国宝アイデルンの下、
多くの見習い鍛冶師が腕を磨いています。
イメンマハ
ゴーストタウン 牧畜の町。
立地が悪く、重力も強い為か、ヒトが寄りつかなくなってしまいました。
料理大会や昇段試験などにチカラを入れるも空振りに終わり、
郊外の羊牧地や蜘蛛地帯が重宝されているのが悲しいトコロ。
結婚式や、ヒトが少ないのを逆手にとったユーザーイベントで採算はとれているようです。
思いっきりテトラの主観で書かれていますw
公式設定とは違う部分もあるのであしからずです(´-`)
イリア編に続く・・・・かも?
●マイクロソフト、自社広告でうっかりプレイステーションを宣伝
すごく楽しそうにプレイしてますw
始まりの村。
初期マビノギの理念を色濃く残したビレッジオブビレッジ。
のどかで開けた景観が好まれ、交通の便が悪いにもかかわらず、
初心者から古参まで、多くのプレイヤーの憩いの場としても親しまれています。
ダンバートン
首都。
多くのプレイヤーの冒険の拠点となる場所です。
商業がとても盛んで、街中個人商店でひしめきあい、とても賑やかです。
すべてのアイテムがこの町に集まってくると言っても過言ではなく、
ダンバで手に入らない物はそうそう無いとまで言われる程です。
バンホール
鉱山と鍛冶の町。
一時は鉄を求めた鉱夫達で隆盛を極めましたが、イリア開発が進むにつれ、
徐々にヒトが減ってしまいました。
しかし精練、鍛冶の町という立ち位置は健在で、今も人間国宝アイデルンの下、
多くの見習い鍛冶師が腕を磨いています。
イメンマハ
立地が悪く、重力も強い為か、ヒトが寄りつかなくなってしまいました。
料理大会や昇段試験などにチカラを入れるも空振りに終わり、
郊外の羊牧地や蜘蛛地帯が重宝されているのが悲しいトコロ。
結婚式や、ヒトが少ないのを逆手にとったユーザーイベントで採算はとれているようです。
思いっきりテトラの主観で書かれていますw
公式設定とは違う部分もあるのであしからずです(´-`)
イリア編に続く・・・・かも?
●マイクロソフト、自社広告でうっかりプレイステーションを宣伝
すごく楽しそうにプレイしてますw
今日異常に寒いんですケド(゜д ゜;)

あぶり出しwww
ちなみに炙っても何も出てきませんでした(゜д ゜;)

ブログに載せられるのを嫌がるヒトはいますがw
みんなそういう見方をしてくれればいいのに(*´-`)

エンチャントトレをしつつ精霊育成もしっかり。
永遠子さんを見てると、まるで鏡でも見ているような気分になりますw
拘束時間とか気にかけていたケド、
今はとても暇なのでいくらでも手伝いますよっ@ω@+
●RMTという夢から覚めた男の物語
今日はこちらの記事を載せたくて更新しました。
とても興味深いハナシなので、ゼヒ一読してみてください=ω=ノ
感想も聞いてみたいかもσ(゜ー゜*)
RMTを利用すれば他人より優位に立てるかも知れないけれど、
端から見て結構分かるものだとも思います。
ファッションショーその1

ブログでは名前が出るのにゲーム内では会ったコトのないヒトって結構いるんですが、
昨日はPETさんと、てむきちさんに会うコトができました♪
al さんはドコー(´-`)?
最近はIN時間控えめですが、C3までこんな調子でいこうと思います。
今は充電期間です=ω=
というワケでゲーム内ネタもあまりないので、
いつかやろうやろうと思ってやってなかったファッションショーをw
お気に入りの衣装をピックアップしてみたのですが、
数が多いので何回かの記事に分けて紹介したいと思います。

グレースショールドレス
フラワーコサージュ
ウェーブラインバングル
編み上げ靴
最近のお気に入り♪
セリナレディドレスが着たいのですが、年齢制限があるので代わりに。
白地に赤が映えていい感じです(*´-`)
腕のさりげないオシャレにウェーブラインはいいですねー。
ブレスレット派にオススメです(o^-')b

らふティオズアーマー
グレースヘルメット
グレースガントレット
グレースグリーブ
ドラゴンブレイド
鎧装備にも見栄えには気をつかいます。
瞳の色に合わせて統一された紫がキレイです(〃 ̄▽ ̄〃)
全身銘入りなのもお気に入りな理由の一つです。
らふ鎧はパンターさんに感謝です(*´-`)

エプロンワンピース
ロンチックな麦わら帽子
ブレスレット
サンダル
鍛冶屋の金鎚
全身スタミナ上昇エンチャントが施された生産用衣装です。
サンダルは夜明け付きの物をそのまま、他は白クモがエンチャントされています。
ほとんどの衣装で白を使うテトラにとって、珍しい染色かもσ(゜ー゜*)
でもいい感じの色合いに染まったと思います(*^o^*)

ショウロンジュエンフォーマルドレス
パールシャインドロップ
ショウロンジュエンフォーマルシューズ
ナヲト銘入り衣装です。
靴の染色不具合の為、靴に合わせて服もグレーに染めたケド、
これはこれでアリかもσ(゜ー゜*)
頭と手も銘入りを作りたいそうですが、
作製可でこの衣装に合うモノってなんでしょうね(^∇^ ;

ニューヨークマリオウエストテイラーウェア
フラワーコサージュ
パールシャインブレスレット
ボニータプルームアンクルブーツ
白黒赤黄と4色をバランス良く使えたと思います@ω@+
ニューヨークマリオは着ているヒトがあまりいないトコロがいいかもw
ただレアな衣装を身につけるだけより、色や組み合わせを工夫して、
オリジナルな着こなし方を見つけるのも楽しいと思います(o^-')b

日本伝統服
ネコ耳カチューシャ
ねこの手ぶくろ
下駄
打ち刀
ネコ侍です=ω=*
衣装の染色が馬車道なのは意図したワケではありません@ω@;
関東圏しか通じない話題?

エミィロリンアドミラルドレス
折りたたみ式メガネ
タイアップロングブーツ
ブロードソード
男装できる数少ない衣装の一つですね@ω@+
落ち着いた色でまとめてみました。
意外と染色が難しい衣装で苦労しました(^∇^ ;
使えそうでなかなか履く機会のないタイアップが履けるのもポイント高いです。
●紅白歌合戦出場歌手決定
ミスチルが出るのはいいケド、嵐が出れないのは何でだろうσ(゜ー゜*)?
ここ数年の紅白は盛り上がりに欠けている感があるそうですが、
テトラはそれじゃいけないと思うんですよねー。
これも時代の遷り変わりと言ってしまえばそれまでなんですケド、
こういった伝統的なモノは大事にして欲しいなって思ったり(ノ∀`)
本来、その舞台で歌えるほどの歌い手のヒト達が
自分達の価値感や都合を優先して紅白出場を辞退
↓
デビュー間もない歌手が出場できるように
↓
紅白の威厳が下がる。
憧れの舞台でなくなりつつ
↓
紅白への感心の薄まり
↓
音楽業界への感心の薄まりの一因に
歌い手のヒト達はもう少し自分達の業界のコトを考えた方がいい気がします。
紅白の視聴率が下がって喜んでるヒトもなんだかなぁって感じです==;